忍者ブログ
※当日記のカテゴリが「BL注意」のものは、2次元、3次元問わず多少なりともBL的要素を含んでおります。BLの苦手な方はご注意下さい。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

の西です。

090817_2151~01.jpg

マイクは昨日に忘れてきました。(ぇ
黒執事のラウに見えるって言われた…w 確かにラウだ…ww

ニコニコな動画のフルコースご馳走様でした。w
美味しすぎるwwww
PR
最近主食、って程食べてないよww
…多分w(ぁ
でもせっかくなので。w

◆お菓子バトン◆


1.お名前を教えてください
くろさわです。

2.お菓子すき?
大好きですョ。
ファミリーパックを1時間程で一人で空けます。(ぁ

3.自分をお菓子に例えるとしたら?
ぇ、何だろう……
甘いビターチョコ?(ぇ

4.一番最後に食べたお菓子は?
現在進行形で食べてる菓子パンはお菓子に入りますか。

5.好きなお菓子ベストスリーをあげてください
1:ケーキ、デザート類
2:チョコ菓子とか
3:スナック菓子

難しいので大分類でwww(ぁ
茎ワカメとかソースカツとか駄菓子系とかも好きですョ。

6.最近気になってるお菓子は?
んーーー飲むこんにゃくゼリー?
あと水羊羹。今がシーズンなので。
ラムネ味のキットカット美味しかった。
っていうかキットカットは基本美味しい。

なんだかハバロネマシュマロだったかなんだかがあるらしいですね。

7.あなたはお菓子の国に迷い込みました。まず何をする?
食べ歩き味見ツアー…w
迷いこんだら最後、永住出来そうです。(ぁ

8.駄菓子すき?
好きですよー。
小学校の頃は友達とよく行ってたなぁ。

9.昔よく食べた駄菓子は?
煙草のアレですかね…ww
今色んな味ありますよねー。
自分が小さかった頃はあんなに色々無かったんですけどw

10.駄菓子屋ってなんかいいよね
ショッピングモールとかスーパーに入ってる感じのヤツならまぁ。。

11.バナナはおやつに入りますか?
バナナはバナナチップぐらいしか食べません…w
昔トラウマが…w(ぇ

12.バトンを回してくれた人をお菓子に例えるとしたらなに?またその理由は?
苺マシュマロ?w
押したら何か出てきますww ハレグゥの満田みたいなwww(ぇ
や、でもやっぱなんかもっと餅っぽい気がするので本人がバトンで言っていたように饅頭か…?w

13.以下のお菓子に当て嵌まる人物にバトンをパス☆

チョコレート:
マシュマロ:
ビスケット:
おまんじゅう:
おだんご:
桜もち:
ポテトチップス:
おせんべい:
モンブラン:
プリン:
クラッカー:
タブレット:
ぼんたん飴:
ハッカ飴:

焼きマシュマロ美味しいですよね。
桜もち食べたぃー。
モンブランもいいなぁvV
御団子は昔はみたらしが一番だったんですが、最近はわりとどれでも好きw
とろふわプリン美味しい。
マンガキャラであてはめてみようかと思いましたが面倒なので終了。(ぁ
絵師バトン

※次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんを当て嵌めてください
名前を出された方は必ず答えること
また一度答えた方は二度目は構いません


カッコいい:小畑健さん
可愛い:高坂りとさん
お洒落:凱王安也子さん
個性的:金田一連十郎さん
萌え:ねぎししょうこさん
尊敬:宮城とおこさん

この日記からバトン拾う人も居ないだろうということでプロの方で(笑



▼お名前は?
黒沢です。

▼差し支えなければ年齢を
来年?成人式な未成年です。

▼絵師歴は?
一番書いてたのが中学~高校ぐらいなので、2、3年でしょうか。
っていうか絵師バトン受けとって来ちゃいましたが、絵師とは呼べない絵の描いて無さ具合。
高校からは授業中は絵ではなく文字を描き始めて、専門学校入学してからは殆ど描かなくなりましたorz

▼主に描くジャンルは?
オリジナルですかねぇ。
版権は基本資料が無いと描けませんw

▼デジタルですか?アナログですか?
アナログです。デジタルもやりたい。
ペンタブ買ってもパソコンのまわりにおける場所がないorz

▼デジタルでよく使うソフトは?
お絵かきって程の事はしませんが仕事ではたまにフォトショとイラレを使ってます。

▼机の上にある画材を全てあげてください
……無…………(ぁ
昨日のお絵描きの残骸の、あたりをつけたコピー用紙が転がってます。
ペン入れは基本uni-ball j(f?/ぁ)ignoの0.28。
…とか、原稿でなければ細めのカラーペンとかでやっちゃいます。(ぁ

▼主に使う紙は?
コピー用紙、ルーズリーフ。
あまりきちんとした絵を描きません…w(ぁ

▼参考にしている本はありますか?
描きたいものに近い雰囲気の漫画本をその時に合わせて。

▼これからどんな絵を描きたいですか?
原稿の為にまずリハビリをっ…
あとデジタルやりたいです。
綺麗な絵が描きたい。

ぅーん、絵師バトンにあるまじき内容。w

めりかについてどう思う?という話からいろいろ発展しまして…先程の日記にも書きましたが、ヘアピンとか縛ってるのとか可愛いよねー、っていう話と、ライブでにいちゃみたいに美形って訳じゃないけどギターでにいちゃみたいな人がーとか、こうね、マイクを両手で持って捧げる感じでうんぬん、というお話をした結果、お互いの日記に絵を描いて乗せよう、という話になりまして…

↓ギター仏にぃです。w インク買いに行くのが面倒でスキャナが使えないままなので携帯撮影だから画像がちょっとアレです。(ぁ

57c71c08.jpg


うわぁぁ、頑張ったんですけど何か頭の中のイメージと違うwww
最初A4横にギターにいちゃとマイクすぺいんを描こうと思ったんですが、イメージの雰囲気が違うのと、暫くまともにお絵かきしてないのもあって絵が小さく書けないのでB5で全身入れて描くかー、と思ったんですが、それでも全身入らないww(ぁ
多分太ももあたりで切れます。

書いてて何が楽しかったって髪の毛が楽しかったですwww
これくらいのパーマ具合が描いてて一番楽しい♪
首から下で若干力尽きて、また手でちょっと気合いが入る。w(←手フェチなので綺麗に書きたい。w

ぁ、たばこの煙後で書こうと思って書き忘れた。。w

明日は西頑張りますョ。
あと今日やろうと思って出来なかったバトンも折角なので赤渕さんの所から拾ってこようかな、とw


9時か10時には寝ようと思ったのにこの時間ですョ…。
コレ明日起きれるのか?ww
明日は朝からお茶を作らねばなのでちょっと早めに行かなければなりません。
4日間休みだったからメールも絶対ひどいだろうなぁ…迷惑メールが山のように…w
その辺もあるので、早く会社に付けるように頑張ります。。。。w
朝起きれるかどうかが問題。。。w
朝起きれたとしても会社で絶対うとうとしてそうだ…w(ぁ

フツーに音楽を楽しむ聴覚的な面でも、デザインとか腐思考(ぁ)とかの視覚的な面でも、精神的な面でも楽しい3日間でした。
存在すらも知らなかったような子なので、素敵なフェスに誘ってくれてありがとうございましたー*
RSR行って良かったです♪

090816_1758~01.jpg


RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO。
行ってきました。
新型インフルエンザの関係でホルモンが出場キャンセルになるという事があったようですが、2日間っていうか3日間?楽しんで無事帰ってこれましたw

090814_1223~01.jpg

○1日目
・UNCHAIN
リハの時にボーカルの方が首にタオル巻いてチェックのシャツとジーパンだったので一見スタッフ風味(笑
本番は首のタオル取ってました。w
背が小さめなのに流石プロ。
声はサイズを感じさせない力強さです。w
トークも面白くて、1個目にはとてもいい感じのステージだったと思います。

・SPECIAL OTHERS
UNCHAINが終わって通りすがりにちょこっと。
ローソンでお昼御飯とレジャーシート購入w

・POLYSICS
レジャーシートで座りながら見てましたw
一番大きいステージで、ガンガン飛ばして演奏してましたw
ボーカルの人がよっぽど気持ちいいらしく、警官の服装で出てきたんですが帽子、上着、最終的にはサングラスまで外して歌ってました。w
そして終始無表情で汗一つ感じさせないなキーボードのお姉さんw
面白かったですw また見たいw

・REDEMPTION97
POLYSICSの後そのまま同じステージでストレイテナーを見る予定だったのですが、次の移動などもあり、移動して途中から聞きました。
スカはやっぱ夏っぽいですね!w

・9mm Parabellum Bullet
9mmですよっ!w
正面ではないですが、一番前で見れましたw
ステージが屋根付きの所だったせいか音が響きすぎてあんまりガンガン鳴らすと若干何か分からないww
それでもメロディとかはバッチリですw
4番パン屋歌って欲しかったなぁw(違
でも楽しかったですw
初めて人が人の上を転がるのを目撃するw
密集してるからこそなせる技ww
自分のトコは端の方だったので、そこまで密度半端無い感じではなかったですw

シャトルバスと地下鉄の時間もあるので、1日目はこの辺で切り上げてホテルへ。
ホテルが地味に赤渕さん宅に近い。w
遊びに行きたいでも赤渕さん家行くなら原稿ぁががが。
ローソンで抹茶ラテ久々に購入♪
やっぱアレ美味しいですv
ずっと大きな音を聞いてたので、耳鳴りがやまない。w
ホテルでの耳鳴りとかまじで怖い。
若干ビクビクしながら就寝。w
頭の中によぎるホラー話を必至に追い出して考えないようにするww

090814_1741~01.jpg

090814_1856~01.jpg

○2日目
二度寝したらものすごく変な夢を見たorz
変っていうかホラーじゃない方の怖い夢。
夢だった事に安堵。
時間に余裕があると思うとどうしても起きれないorz(ぁ
ダラダラと支度。
シャトルバスで寝る寝ないの問答をしたのにあっさり睡眠orz ゴメンナサイ...

・BEAT CRUSADERS
朝から乳首です。下ネタですww
ひっといんざゆーえすえーを聞くとベックのアニメが見たくなる…w
楽しかったですw

・Nothing's Carved In Stone
スタッフに外人さんが居た。w
同じ人が何回も人の上を転がってスタッフにキャッチされて通路から中に戻って、また転がって…ってしてたですw
小柄な前髪縛った男の子で腐ったお姉さん的にはおいしそうな感じでした。(ぁ
ヘアピンとか髪の毛ちょこんと縛ってたりとかいいですよね…w(ぁ
…っていう話に帰ってきた夜赤渕さんとのメッセでなりましてお絵かきっこが始まるww

・Dragon Ash
途中からレジャーシートでゴロゴロしながら聞いてました。
終わった後もちょっとゴロゴロ。
近くの店の2階でタップダンスが始まる。w
すごかったですww
この後かな? どのタイミングだったか忘れましたが、先端に火のついたぼっこでジャグリングしてる人もいましたw すげぇw

・THE BAEDIES
ドラムの人以外いくら汗だくでも終始スーツでした。w
右端のギターの人が最後やったらピックを投げてたww

・Pay money To my Pain
演奏が始まるとそこは異世界でした。(ぇ
一番前の柵っていうか掴まれる場所のあるところじゃなければ完璧流されたと思います。w
密集すると自分が跳ね無くても流れで体が上がるので楽ですねww
案の定首を痛めるww
でもすごい楽しかったですw
この歌はみんなに捧げるぜ、みたいな感じで歌ってた姿がとてもキレイでした。

・SOIL&"PIMP" SESSIONS
チューニングとか終わってるのに始まらないなーと思ったら花火待ちだったようです。w
遅いねー、なんて言っていた空気も飛ばすぐらいなオープニングでした。w
スカって訳でもないですが、吹奏楽の激しいバージョンみたいな感じで聞きとりやすかったですw
他のパートの人ももちろん凄かったんですが、コンバスがなんであんな軽々弾けるのかな、と…w
中学の楽部の子もそうでしたけど、弦の重さとか硬さとか感じさせない演奏っぷり。
自分は指が痛くなって部活の体験の時でもうお腹いっぱいです、みたいな状態でしたw
指揮者って言うわけではないですが、まぁ、指揮者的な事もしてる人が今のこの音楽はこの一瞬だけで、後にも先にも同じモノはないんだ、みたいな事を言ってましたが、まさにそうだと思います。
あと、こんなに大勢の人の音を1つに出来て気持ちがいい、だったかも言ってましたが、人数的に指揮者としてはこれだけの人と一体感をもって演奏できたらさぞや気持ちいいんだろうな、とw
高校の吹奏楽の副顧問の先生も吹奏楽パレードの開会式か何かで全体の式をするだったかでそれがすごく気持ちがいいんだ、みたいな事いってましたからw
マンドリンもあれぐらいジャカジャカ弾けたらスッキリしそうですねw
や、楽器の趣向的に違いますけどww
弾けなくもなさそうですが、自分があんなガンガン音出してやったら本番中に弦切るなぁ…w(←中学の部活で自分のパートの人数が減って大きめに音を出すようになってから弦を何かと切ってた人。

ぁー、音楽ってやっぱいいな、っていう気分で帰宅。
ぁ、帰宅じゃない、ホテルへw
セーコーマートで買ったアイスがとても美味しかったですvV
なんかもう一晩寝る前からあちこち痛い。w
何か腹筋痛いんだけど何でだろう?って聞いたらいっぱい歩いてもも腹筋痛くなるんだよ、との答えがww
一緒に行った方の携帯に万歩計みたいのがついてたんですが、1日目が確か大体2万5千歩ぐらいで、2日目が3万歩オーバーでした…ww
自分はあまり跳ねてなかったりもしたので、それより多少は少ないと思いますが取りあえずケタがおかしいwww
行く前の会社の大掃除で太ももと右腕が筋肉痛だったんですが、脹脛と腹筋と首と腰もプラスで痛くなりました…w

自分の体力的に、1日2ステージで、暫く間開ければもう1ステージいけるかなーぐらいで限界みたいです。w
楽しいんですけどもねw
普段のテンションと違う位置にテンションを上げ続けるのと(ぁ)、あとまぁ肉体的に…w
ナマの音楽は部活のクラッシック風味からきてるので、どちらかと言えば音をしっかり聞いて、弾いてる指とかすごいなーよくあんな動くなぁ、って見る感じですからね…w
さすがに2日間ライブ漬けだとだいぶなれましたがw

BIGMAMAが見たかったですがやっぱりバスと地下鉄の時間の関係で断念してきました。
ホテル戻った後わりとぐったりしてたので、体力的に残ってこなくて正解だったかもねー、なんて次の日話してましたw
バンドの缶バッジのガチャガチャをまわしたらキタキタおやじみたいな絵の缶バッジが出てきたww(ぇ

どうにもRSRのデザイン関係に友達の学校の先生がかかわっているらしく、どうりで凄い訳だ、と納得しました。w
浮いてる銀色の球体のヤツとか半透明な感じの白い旗の群れとかとかとか細かいところにも色々あった気がします。
見てて楽しかったですねw

090815_2055~01.jpg


3日目はホテルをチェックアウトして地元へ。
2度寝だか3度寝だかをする所為でやっぱり変な夢を見るorz
人と一緒なのもあって、二日目からはわりとホテルも怖くなかったですw
お昼にラーメン食べて、ネカフェでカラオケして、ゲーセンでギタフリやって帰って来ましたw

090816_1440~01.jpg

あっと言う間の3日間でしたw
楽しかったぁー。
これで明日が休みなら最高なんですけどね。
なんで明日は月曜日なんだろうorz

後から何か思い出したら補足いれようとおもいますw
バンド名間違ってたら英語のアホな子なので、ぁ、バカだなぁーって生ぬるい目で見といてやってくださいww(ぁ
≪ Back   Next ≫

[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]

Copyright c Diary。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]